海況が悪い日が多くなかなか出撃出来ませんでしたが、この週末は凪予報!
タイミング良く情報ではマダイも釣れ始めたようなので、もちろん行ってきました!
朝はちょっと遅めの5時過ぎに出航

海上は多少うねりがありますが、波もなく快適!
後は釣るだけですね!
今回はマダイが釣れ始まるのを虎視眈々と待っていたkeiさんとAsaやんさんの岩手組も参戦です

遠近法で同じサイズのボートに見える、、、
さて、いつものポイント付近に着いて、ぐる~~っと魚探を掛けますが思った以上にベイトが居ない!?
ポツポツと写るポイントでやってみますが、期待と違って全く当たりません!
やっとkeiさんが魚探反応の良さそうな所を見つけたのでコバンザメ戦法!
keiさんはカブラでばらしたと言っていたが、自分はカブラには当たらないのでジグを送り込むと一発!

一発で喰うのは、まぁイナダだよね~
イナダにめげずに2投目もヒット!
イナダとは違う引きで上がってきたのは水草カレイ?
と、思ったらヒラメだ!

導入したブラストに合わせてスロー系のジグも購入しましたが、スロー系のジグって高いのが多いですよね~
メジャークラフトのが懐に優しい感じでレビューも良かったので購入しましたが普通に釣れますね!
さて、お土産は確保できたところでkeiさんが今期初マダイを釣り上げたとの事
自分もマダイ狙いでジグからカブラに切り替えたらすぐに赤いのがキタ!

ホウボウでしたけど
その後直ぐに勿論本命もヒット!

イヤッホイ!
今シーズンは青森方面に行けなかったので、やっとマダイシーズンが始まりました!

76㎝のデカい奴が釣り上げたらタコを吐き出して船上が真っ黒に(笑)
サイズは良かったけど、引きはイマイチで浮かんでくるまでずっとヒラメか何かかと思ってましたけど、、、
直前にヒラメを釣っていたので、ヒラメと確信しながらファイトしてたのでなんか複雑だ、、、
ちょっと持ち帰り用には大きすぎるのでこれはAsaやんさんに押し付けて(笑)2匹目を狙います
立て続けに魚からの反応があったので、釣れると思ってたんです、、、、
しか~し、すぐに潮止まりに入って当たりが遠のきカップラーメンタイム

久々に食べる海上でのカップラは美味かった!
そして久々のカップヌードル(これはスープヌードルか)
なんか小さくなったように感じたんだけど気のせいか?
昼過ぎには残業するAsaやんさんを残して上がりました
事前情報よりはかなり厳しい感じでしたが、何とかシーズン初マダイも釣れたので結果オーライ!
出来ればマダイらしい引きで釣れて欲しかった!(笑)
時間 5:30~12:50
釣果 マダイ 76㎝(重かった!)
ホウボウ
アイナメ
イナダ沢山
スポンサーサイト