ボートは出せそうもないので、今日は溜まった雑用を午前中に済ませてました
さて午後はどうしよう???
とりあえずロッドを積んで海に出発!
今回はタコ狙いです!

情報ではまだ小さいらしけど、去年はこの時期に500gも釣れてるので上手くいけばイイサイズが釣れるかも?!
と、いうかまだまだ初級者なので数が多いこの時期に練習しとかなくちゃ!
最初は大きい漁港に入りましたが、足場が高いからどうもやりずらい、、、
おまけにやはり強風などのせいか濁りが入っている模様
タコって濁りがあっても釣れるものなのかな?
多少なら問題ないのかな?
実際はどうなのか判らないけど、濁りが入ってると自分のテンションはかなり落ちますね(笑)
ランガンしていってますが、それらしい当たりは全くなし、、、、
だんだんと日が傾いてきて、ここが最後!と決めたポイントに到着
でも先行者がいた、、、
しょうがないので、手前の極浅場を狙ってると根掛かり?
と、引っ張ったら今年初のタコ!
焦りながらも抜き上げたら
「ボチャン!」
と落ちた!
でも、またすぐそばにタコエギ落としたらエギが見えなくなりました!
鬼合わせでまたヒット!
「ボチャン!!」
また、落ちた(泣)
さすがに3回目はこないだろうとタコエギ落とすとまたヒット(笑)
今回はじっくり抱かせてやっと1杯

ちょっと小さいな
300あるかないか位?
タコって結構おバカさんなのか?
何となく釣り方判ったからか、その後直ぐにもう1杯追加!(なにせ1年ぶり2回目なので、、、)

ちょっとだけサイズアップ!
2杯目を釣ったところでタイムアップ
今回のはちょっと小さかったので、もっとデカくなったのを持ち帰りたい!
アオリが始まったら合間にボートタコでもやってみようかな?
時間 13:00~17:00ゴロ
釣果 マダコ 2杯
スポンサーサイト