土曜日に波予報は1m後2mと絶望的だったので、目覚ましも掛けずに就寝zzzz
久々に8時頃までグッスリ眠ってたら釣友からのメールで起こされました(笑)
「まだ波もたいしたことなく・・・」
と書いてたので、すぐにチェックすると凪とは行きませんが、十分釣りは出来そうな天候
なら行くしかないでしょう!
と起きましたが、いろいろやってたら現地に着いたのは11時をとっくに回ってました・・・
時間も時間だったので今回は県境方面です
朝方は雨が降ってたせいか人もまばらだったので、とりあえず漁港沖向きのテトラに入ります
そこそこの波ですがエギングするには問題なし!
では1投目!
「ギュん!!」
といきなりヒットは15cmの美味しいサイズ

うねりがあったので陸っぱりティプラン方式で竿先でヒットを見てたら、蝕腕2本に綺麗に掛かってますね
「お!これは今日はイイんじゃね!」
と思いますが・・・
このブログの読者ならこのパターンはもうお気づきかもしれませんが・・・
その後はサッパリ(笑)
漁港の堤防に移ってシャクリますがイカパンチが2回あったきりで釣れません
上手い人はしっかり釣るんだろうな~
ちなみに足元には10~12cm程の見えイカが5~6杯は泳いでましたが、スレきってるのか3.5号だと見向きもしなかったので、こっちもシカト(爆)
その後naoさんが奥様を釣れて燻製の材料を追加調達にくるという事だったので合流させてもらう事に
naoさんは到着そうそうポンポン釣り上げる!
自分はといえば、1杯釣った後はパンパンとイカパンチはあるんだが、しっかり抱いてくれな~い!
上手い人と釣ると、こういう時に自分の下手さが現れてしまいますね~(汗)
結局、夕方までやって4杯のみでした
しかも途中でラインカッターを落としたり、ラインがもやったりと散々・・・
今年はアオリは好調のようだが、自分が不調らしいです(苦笑)
釣果 アオリ 4杯(最大 15cm)
スポンサーサイト